パーマについて

昨日は、寒い日でしたが体調は大丈夫でしたか???

もうすぐ2月になるのでもっとさむくなりそうですね。

寒さに負けず、頑張っていきましょう。

最近よくお客様によく質問されるのが、

「パーマの種類がたくさんあるんだけどどれがいいの??」

とよく言われます。

Brella hair designでは、「水パーマ」 「デジタルパーマ」 「ロボットパーマ」を取り扱っております。

水パーマは、普通のパーマというイメージに近いとはおもいますが、ナノスチーマーは使いながら、髪のダメージを減らしながら施術していくものです。

デジタルパーマは、最近はだいぶポピュラーにはなってきたとは思います。

別名、形状記憶パーマといわれ、カールを簡単に出すことができます。縮毛矯正のカール版というイメージ

ですね。縮毛矯正をかけてる方で毛先にカールがほしい方などにはこのパーマならかけることができます。(ダメージにはよりますが、、、)

ロボットパーマは、一番質問されます。聞きなれないパーマですが、これも形状記憶パーマです。システアミンという傷みづらいパーマ液を使い、デジタルパーマと同じように機械につないで温めます。

パーマのもちも良く傷みが少なくかけることができます。

が、縮毛矯正がかかっている髪の毛には、あまりオススメはできません。

髪の毛の状態、スタイルによってパーマを選ぶことができます。

ぜひご相談ください。

brella hair design

【髪に優しいオーガニックケアサロン】 Brella hair design

0コメント

  • 1000 / 1000