カラーについて

だいぶ暖かくなってきたなと思ったらまた寒くなったりと忙しいですね。

暖かくなってくると髪色を明るくしたいという方が多い気がします。

もちろんカラー剤の明るさで明るくなりますが、色によっても見え方は違ってきます。

一般的に、赤黒い、青黒いとはいいますが、黄色黒いとはいいませんよね???

色的には黄色が一番明るく見えます。

ブリーチをすると、黄色っぽくなりますよね?(日本人は赤みが強いのでオレンジっぽく残ることが多いですが、、、)

金髪があかるくみえますよね?

そうなんです。

黄色が一番明るいです。

逆に暗く見えるのはアッシュ系などの寒色系です。

シルバーなどは灰色みたいな感じなので、黒に近いですよね?

(灰色は白と黒を混ぜますよね?)

ツヤがほしいときは赤みがある色です。

このように用途によってわけることができるとは思います。

簡単ではありますが、参考にしてみてください


brella hair design

【髪に優しいオーガニックケアサロン】 Brella hair design

0コメント

  • 1000 / 1000